旦那目線で子育てにイライラを感じる理由を振り返って対処法を考えてみた
こんにちは。初めまして。 うちは、普通の家とはちょっと変わっていて、旦那である僕自身が家で仕事をしています。 なので、普通に毎日育児もします。 やってみて分かりました。子供は可愛いけど、いつもいつも可愛い可愛い言ってられない。 爆発するくらいイライラすることだって多々あります。 でも本当なら可愛い子供にイライラなんかしたくない。...
View Article行動したいのに1歩が踏み出せずにいる私はダメダメなんでしょうか?←え?
ども!ジュンイチです。 タイトルがちょっときつめになってしまいましたが、答えもきつめです。 ぜひ今日は「行動できないのに、なかなか手も足も動かない」っていうあなたのために記事を書きました。 良かったら読んでみてください。 新しいことにチャレンジしたい!現状を変えたい!!・・・でも行動できない。 何か新しいことにチャレンジしよう! 今の生き方を変えるには、習慣を変えねば!!...
View Articleバカ最高!勉強(インプット)してすぐに実践(アウトプット)すると最高だという話
どうも!ブログマーケッター(ブログ集客専門家)のジュンイチです。 最近新しいことにチャレンジしましたか? 今回は、『やっぱり勉強するだけじゃなくて、実際に動かないと身につかないよなぁ』と思った話です。 なんか、おれ成長が止まってるかも… 本当に今勉強してることが身についてんのかなァ… と思ってるなら、ぜひ今回の僕のバカっぷりを見て、勇気が出してください。...
View Article驚愕の事実!キミの人生に劇的変化を起こすために気づくべきたった1つの事
ども!ジュンイチです。 ブログ集客の専門家、ブログマーケッターとしてお仕事をしています。 活動のテーマは、『個人の人生を変える、事業主の事業人生を変える』です。 突然ですけどね、あなたは余命があと何日あるか知ってます? ちなみに僕なんですけどね、1983年生まれ、34歳現在の余命は、17,228日となってます。 はい、いきなりなんでこんな事を書いたかというと、...
View Article京都で3000円着物レンタルをして家族・子供連れで最高に楽しめるぞ
はじめまして。関西に住むおやじブロガーのジュンイチと申します。いきなりお見苦しい写真を申し訳ございません。 日本といえば京都。昔ながらの景色、雰囲気が色濃く残る京都。 そんな京都を訪れる際には、『日本人なら着物を着て散策さんさくしたい!』そんな風に思ったりしませんか? でも着物なんか持っていない…。 レンタル着物って言っても高いんでしょ? 子供連れでは無理でしょ…。...
View Article2018年大阪北部地震で本当に役に立った2つのSNS(Twitter&Facebook)の活用方法
昨日、2018年6月18日の午前8時前に、大阪北部を中心とした地震がありました。 まず、地震によって亡くなられた方・怪我をされた方が多数いらっしゃった事をとても残念に思います。 僕も大阪北部に住んでいるので、あの大きな揺れを直に体験しました。2人の娘と妻の3人をすぐに抱えて揺れが収まるのを待ちました。 こういう大きな自然災害があったとき、一体僕が何ができるかな?と考えました。...
View Articleカリスマインスタグラマーにコーディネートをお願いしたらオシャレになれるのか?
どうも、ジュンイチです。 この度、新しくYoutubeの企画番組を立ち上げました。 その名も『おっさんぽ』です。 「おっさんの・おっさんによる緩いお散歩番組」です。 栄えある第1回は「ファッションコーディネート」企画! 12分くらいの短めの動画なので、良かったら是非御覧ください! お見苦しい点も多々あると思いますが、生暖かい目で見守ってください(土下座)...
View Articleコンサルや講師起業したい人に絶対必要なたった1つのスキル。これ以外は後からでOK!
こんにちは! ども! ブログマーケッターのジュンイチです。(Junichi_Santa) この記事を興味を持って読んでくれているってことは、コンサルタントや講師など「人と関わる仕事」をして起業をしたい!って思っているんじゃないかな。 そんでもって、「いち早く結果を出したい!成果を上げたい!」って思っていますよね。...
View Articleなぜあの人が!?うまくいく人「だけ」に共通するたった5つ考え方
ども! ブログマーケッターのジュンイチです。(Junichi_Santa) 僕はブログ集客の専門家として活動をしているのですが、職業柄いろんな分野の方と関わらせてもらっています。 すでにTVやメディアに引っ張りだこな大御所の方 会社が順調に大きくなっている経営者さん ほんまもんのインフルエンサー(なんちゃってじゃない人)...
View Article会社出勤せずとも働ける環境を!WEB活用で日本人の働き方をもっと変えたい
ども! オンラインワーク推進家のジュンイチです。(Junichi_Santa) 在宅で働き始めて5年目、そこから法人を作って小さな会社を作って仕事をしています。 あなたは今どんな仕事をしていますか?? 法人営業 人事関係 経理 コールセンター シェフ 配達 コンビニ店員 などなど、色んな仕事があって、色んな人がいるからこそこの日本っていう国や社会が成り立っていると思います。...
View Articleおい妻よ!深夜にマンションに締め出される旦那の気持ちを知ってくれ
全然ええんやで。っていうお話を聞いてほしいんです。 今日の夜は、僕が尊敬するメディア評論家の落合正和さんが大阪に来られるということで、僕は21時からコンサルもあったので遅めの22時という遅い時間からお食事に誘っていただき、いくことになっていました。 妻にも「今日は落合さんと食事に行ってくるから帰るのは0時過ぎるかも」って言ってたんです。...
View Article【無理ゲー?】育児と仕事の両立ってほんまにできるの?
子供が生まれると、ほんまに劇的に生活スタイルが変わりますよね。ほんでもって、そこで課題として出てくるのが「育児」と「仕事」の両立問題。 子供が生まれたからには、両立させないといけないんだけど、それがめちゃくちゃハード。 何がハードかっていうと、ほんまに好きに使える時間が急激に減る。特に自宅で仕事をしている人、せざるを得ない人にとっては、もう大問題ですよね。...
View Article【お客様の声】毬谷麗子さま『驚きと感動の連続でした』
2019年から 、Webアナリストのミヨさんとコンビを組んで「デジタルマーケティング」のコンサルティング業を始めました。そこで、1人目のお客さまになっていただいた 毬谷麗子まりやれいこさまから、嬉しいお声をいただきました。 『今回は、ジュンイチ&ミヨによるコンサルティングってどうなのか? 知っていただけたら嬉しいです。』 お客様からいただいた声 「え?...
View Article妻子持ちの一家の大黒柱が会社員をやめて独立するための心得や準備は?
■今回の記事はこんな人のために書いています⇒会社員から起業独立したいけど、妻子がいる大黒柱のお父ちゃんへ。 ■今回の記事を読むと以下のことが分かります⇒妻子持ちのお父ちゃんが、起業独立をする際の心得・準備・最低限必要なこと 会社員をやめて起業をして、家族との時間をもっと増やしたい。でも妻は専業主婦で、子供もまだ小さい。...
View ArticleWebページの「致命的な問題」を探せ!真似しちゃダメだよ!こんなサイト
今回の記事の難易度★☆☆☆☆【初心者向け】 ■今回の記事はこんな人のために書いています⇒申し込みページやランディングページを作る人。 ■今回の記事を読むと以下のことが分かります⇒今の時代コレを意識していないとマズい、というポイント1つ。 どうもジュンイチです。いつもは、最近設定やら分析やらで、ちょっと小難しい話が多かったので、今日はちょっと肩の力を抜けるようにクイズです! テーマは、...
View Article【疲弊】コンサル業をしているんですが無料の質問や相談にはどこまで答えたほうがいいんですか?問題
今回の記事の難易度★★★☆☆【初級・中級者向け】 ■今回の記事はこんな人のために書いています⇒コンサルティングや相談業をしているけど、ブログやSNS、YouTube、メルマガやLINEでどんどん質問や相談が来るけど、どこまでちゃんと答えたらいいかわからない方 ■今回の記事を読むと以下のことが分かります⇒質問や相談に答えるボーダーライン...
View Article【お客様の声】FB広告運用開始1ヶ月で即成果に!ファッション起業アドバイザー勅使河原 祐子さま
今回は、僕のデジタルマーケティングのコンサルティングを受けて下さり、短期間で成果を上げて下さったファッション起業アドバイザーの勅使河原祐子さまからのお声をご紹介します! 祐子さんは大好きなファッションのお仕事を通じて、世の中の女性を元気にしたい!という素晴らしい思いのもと活動をされています。 祐子さんよろしくお願いします! ジュンイチ よろしくお願いします。 祐子さん 1)僕を選んだ理由...
View Articleマーケティングにはテクニック論と精神論いったいどちらが大事なのか?
僕は、マーケティング活動には テクニック論精神論 の両方が大事だと思っているんですが、そのどちらかだけでも上手く行かないと思うんです。 テクニック論ってどういうこと? 具体的な例を挙げると、 ブログのSEOキーワードの選び方Instagramのハッシュタグの付け方YouTubeのキーワードの選び方LPのコピーライティング などなど、やり方や、ノウハウを学べばどうにかなるものです。...
View Article2021年の抱負とやりたいことリスト(随時更新する!)
明けましておめでとうございます!デジタルマーケッターのジュンイチです。今年もよろしくお願いします。 もう2021年の目標とかって決めましたか?? 僕は例年はあんまりやんないんですけど、今年はちゃんとやりたいことを実現させて、満足いく一年にしたいなって思ったので、今日は、新年の抱負とやりたいことリストを完全に僕だけのために書いていこうかなと思います! 絶対達成したい大きな目標4つ...
View Article目標達成のために大切なたった1つのこと。「日課」を決めろ!それをやり続けろ!
どうも!デジタルマーケッターのジュンイチです。 先日、2021年の目標宣言というか、抱負を書きました。⇒2021年の抱負とやりたいことリスト(随時更新する!) 目標は立てた、抱負は語った。 でも何もしない・・・。では意味がないじゃないですか?! 達成してこその目標! だと思うので、今回は僕が立てた目標や抱負をしっかり達成するためにやることをお伝えします。...
View Article