超えろ限界!使え脳みそ!価値観をひっくり返せ!人生を激変させるために必要な3つのコト
どうも、JUNICHIです! 今回は、今30歳の会社員の男性、もっと言えば奥さんと子供がいるお父さんのあなたに読んでもらいたくて記事を書いています。 『理想の生活ってどんなんですか?』 ・・・・。 なんか最近よくFacebookで流れてくる怪しいメルマガの登録ページとか、怪しい宗教みたいな入りですみません。 違うからお願いィィィ!まだこのページを閉じないでェェェ!...
View Articleあいさつ代わりくらい毎回人の体型をとやかく言ってくる人へガツンと言ってやった
どうも、こんにちは。80キログラム重、JUNICHIです。 よくあいさつ代わりくらいに毎回人の体型の事を言ってくる人がいますよね。 「最近太った?」 「また丸くなった?」 まぁ、みっともないって思っているんか、ちょっとイジってみたいんか知りませんが言われなくても分かっとるんですわ!...
View Articleネット上で匿名で批判しかできないダサいキミは、一体漫画から何を学んできたのか?
はいはい、どうもどうも。 JUNICHIです。 先日、噓ばっかりの記事で叩かれた教祖が通りますよ。(実際に規約違反は推奨してないし、むしろ規約ちゃんと守って正しくやってね派です) 今日はネット上で批判コメントばっかり書いているダサい人にちょっと物申したくて書きました。ボケナスさんネタをありがとう^^^^^^^^...
View Articleお願いブログ辞めないで!!僕が今一番応援したい日本一のブロガー落合正和さんへ
こんばんは。 今日は僕の心の友でもあり、一番尊敬できる方でもあり、一番信頼できる方、落合正和さんへ向けてエールを送りたいと思います! ⇒落合さんのブログ 思いっきり私信としてブログ記事を書いています。ブログなら何書いても自由ですしたまにはいいですよね! 落合さんは僕の心の友であり一番尊敬できるブロガー!! たぶん、どこの誰よりも落合さんのブログを待ち遠しく思っているのが僕だと思います。...
View Articleなぜ1記事に1ケ月とかあほほど時間がかかる記事「ザ・ブロガー」を書いているのか?
まいど! JUNICHIです。 最近、僕は『ザ・ブロガー~ブログ収益化の教科書~』という連載物のコンテンツを作っています。 こんな感じのコンテンツです。 実はこのコンテンツは、1記事1記事の更新に1か月くらいかかっています…。 なんか月刊なんとかみたいな亀ペースでほんまにごめんなさい。...
View Article必見!『ブログを教えてもらえたらいつ・どの程度の成果が出ますか?』という愚かな質問への回答
まいど!JUNICHIです。 ブログ集客でも、SNS集客でも、というか何にでも当てはまるんですが、 どれくらいで成果が出るんやろう? どの程度の額の収益が見込めるんやろう?? 何人くらいクライアントさんが獲得できるんやろう みたいな「いつまでに」「どの程度」みたいなことって気になりますよね。...
View Articleとりあえず3,000円はやめたまえ!個人起業家はテンションが上がる価格設定をしないとダメな理由
まいど!JUNICHIです。 僕はマーケッターというお仕事柄、『起業したい!!』っていう個人起業家の卵さんのサポートもやってたりします。 そんな中でよく相談されるのがコレです↓ 『私の商品・サービスっていくらで売ればいいと思いますか?』 という事です。今回は、そんな『私の商品・サービスの値段の付け方が分からないんです…。案件』について一緒に考えていきましょう。...
View Article集客・セールス・承認欲求・夢実現。全てを一気に叶える『ファンメイク』に必要な3つの事
ども!JUNICHIです。ブログマーケッターやってます。 『今日は、いきなりだがキミの悩みを聞いてみようか!』 ブログのアクセス数が増えない…。 商品・サービスが売れません…。 SNSでもっと目立ちたいのに全然注目が浴びられません!もっと私を見てェェエェ! おれには夢がある!!でも叶えるには1人では無理なんだ…。...
View Article情報大洪水時代に必要な『印象に残る力』!ブログにはGIFアニメーションをハゲしくおすすめ!
どうも! JUNICHIやで! ※撮影:妻。夜21時にマンションの部屋で飛び跳ねるのも近隣の迷惑やから、しまう予定の圧縮袋入り毛布たちで衝撃を吸収しています。 いきなりすみませんね。 こいつなんやねん!!くそが!ってすぐに立ち去る方と、『お、面白そうだな…。でも怖いな…。』と思って指を止めてしまう方がいると思います。 でも、圧倒的に秒速で印象に残ったのではないでしょうか??...
View Article【リスクゼロ】SUZURI(スズリ)というオリジナルグッズ制作サービスでTシャツの販売を開始しました!
どうも、JUNICHIです。 僕は、去年法人を立ち上げたことをきっかけに、スーパーデザイナーの前田高志さんに会社のロゴを作っていただきました。 ⇒【制作過程あり!】「NASU」の前田高志さんがデザインしてくれた株式会社ファンファーレのロゴが良すぎるから頼むから見てほしい このロゴが凄く気に入っているので、オリジナルTシャツを作って結構普段も着たりしています。これがまたかわええんす・・・!...
View Article【男の料理】ニジマスの塩焼きなんて素人がやっても簡単だったぜ!!
おいっす、おいっすーー!!!久しぶり!! 炎の料理人のJUNICHIです。 前回「大阪北部の止々呂美渓流釣場で1時間半でニジマスが4匹釣れたぞォォォォ!!」の記事でも書いた通り、ニジマスが釣れました。 今回は調理編です。せっかく釣った命、美味しく調理をしていただきたいと思います。 レシピだけじゃなくて、男の料理はこうやるんやで!!!というやり方までちゃんと解説していきます。...
View Articleケンタッキーエキスポシティ店の食べ放題に挑戦。30代の普通の中年男性が食べれたピース数は…。
まいど!JUNICHIです。 突然ですが、ケンタッキーフライドチキンの食べ放題ができるお店があることを知っていますか。 全国に2店舗のみ。 しかも、なぜか大阪に2店舗。 カーネルサンダースに選ばれし土地、大阪で30代の中年の僕がケンタッキーフライドチキンの食べ放題でどんだけ沢山食べられるかチャレンジしてきました。 まず、カーネルサンダースに選ばれし聖なる地、大阪の2店舗をご紹介しよう...
View Article京都の鈴虫寺のビジネスモデルが秀逸すぎて脱帽。そして和尚の説法が凄すぎて抱腹絶倒
どうも、JUNICHIです。 今日は京都の鈴虫寺に行ってきました。実はこれが3回目です。娘が生まれてからは初めてです。 5年ぶりくらいに行ったのかな。なんか京都に行こうって思うとここに来たくなるのです。 『なぜ、京都の鈴虫寺にこんなにも惹かれるのか。』 起業家になって今回初めて訪れたのですが、そこには本当に良く考えられたビジネスモデルみたいなものがありました。...
View Article子供のために自己犠牲は本当に正しいのか?親だって人間やから好きな事をしようよ
どうも、JUNICHIです。 2人目の子供が産まれてからヒィヒィ言って毎日乗り切っていますが、色々考えることが出てくるわけです。 今日のテーマは『子供のための自己犠牲』です。 子供を持つところから自己犠牲は始まると思う まだ夫婦2人だけの時はお互い大人だから話は通じる。 頑張って対話し続ければ、お互いの想いややりたい事だって分かるし、尊重し合う事ができます。...
View Article他人の不倫に不快感を持っちゃダメなのか。不倫を許さないという正義感を持ってはいけないのか?
どうもJUNICHIです。 ちょっとこの記事を読んで僕はまた違った意見を持ったので書いておきたい。 連日の不倫報道が実に気持ちが悪い。不快感の矛先は、不倫した人間ではなくて、不倫をした人間と何の関係もないのに、正義の名の下、怒りを露にしている糞ブスに対してだ。学生時代から、他人の色恋沙汰に口を出す輩が、知性がなくて、想像力がなくて、なにより下品で 引用: キングコング 西野 公式ブログ –...
View Article「異常者」になることのススメ。普通じゃなくても生きていける時代だからこそ言える事
ども!まいど! JUNICHIです。 今日は、「これからの時代」の働き方、生き方についてちょっと考えてみました。 起業独立ってほんま毎日が不安との戦いで今の事、先の事を考え続けて、考えまくって、実行しまくって失敗・成功の繰り返しをしなきゃいけない。 それが苦痛って人もいっぱいいるはず。 — ブログマーケッターJUNICHI (@Junichi_Santa) September 10,...
View Article未来の働き方をインタビューされたはずが取材記事ではディスられて終わっていた件
ども!JUNICHIです。 今日は怒ってます。 取材をされてお話をしたのに、最後には悪口を書かれました。 その記事がコチラ ⇒【未来の働き方インタビューvol.10】伝説の男。全てが圧倒的。この世の何もかも根こそぎ極めた究極の存在。ブログマーケッターじゅんいち現る!!バァーーン!!...
View ArticleBlog Marketing Schoolに在籍してくれている皆様、そして卒業された皆様へお伝えしたい事
どうも、JUNICHIです。 11月ですね! 早いものでもう2017年も残り2か月を切りましたよ!めっちゃ早ないですか!? さて、この11月ですが僕にとって、めちゃくちゃ意味のある月なんですよね。 11月は何があるの?っていうと実は、僕がBlog Marketing Schoolっていうブログの学校の一番基礎になるもの運営し始めた月なんです。...
View Article2018年はブログと写真をもっと面白く!WordPressテーマ「Seal」を発売します!
ども!JUNICHIです。 いよいよ本日(12/4月)20時~WordPressテーマ「Seal」を発売します。 このテーマは、ザ・ブロガーというコンテンツにも登場してくれているアミ君と共同開発で作ってもらいました。 ⇒「WordPressテーマSealが生まれた記事」を読んでみる 『呼ばれた気がしました。 今日の20時から以下のページが公開されますので、ぜひ検討してみてください。』...
View Articleクソくらえやで。ゴリラでも分かる「人の足を引っ張る3流の人間」との正しい接し方
どうもジュンイチです。 「あなたが一番嫌いなものは何ですか?」 と聞かれたら僕は『人の足を引っ張る人間が一番嫌いです。』と答える。ハッキリ言って、足を引っ張る人間は3流やと思う。いや、5流かな。ちゃうわ、100流。それくらい人間としては品格が低い。人間力が低い。 そう思うくらい、僕は人の足を引っ張る人間が嫌い。...
View Article