Quantcast
Channel: 信念 –デジタルマーケティング専門家ジュンイチのデジマ研究所
Browsing all 99 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【1日限定!】秒速で年収10兆円稼いだ幻のノウハウをブログのプロJUNICHIが教えます

  さて、今日はあなたにプレゼントがあります。今日1日だけの限定プレゼントです。 プレゼントが気になるあなたは、是非最後まで読んで下さい。   どうも、初めましてですよね。僕は、年収10兆円の男。ブログマーケッターJUNICHIです。 この記事を読んだあなたは本当にラッキーです。   あなたは、 今の生活が苦しい…。お金がもっと欲しい。 自由に旅行に行きながら稼ぎたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画付き】マックス弾ける大阪堺の整体『整体MAX』の山口徹也さんからコンサルの感想をいただきました

どうも、JUNICHIです。 今回は、2015年6月~8月までの3カ月間、僕のコンサルティングサービスを受けていただいた、大阪府堺市の腰痛治療院 整体MAX!!(併設ABC整骨院)の院長である山口徹也さんから、コンサルの感想をいただいたのでご紹介します。 今回は、対談で動画を撮りましたので、是非雰囲気なども合わせて見ていただけたらと思います。   大事だと思う所を書き起しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

正直僕は激しくシビれました。子どもから学べる4つの『夢の叶え方』が凄すぎる!

どうも、JUNICHIです。   おお!!ちょうどよかった!そこのあなた! 今日は、「夢」を諦めてしまった大人のあなたに読んでほしくて記事を書きました。 僕は32歳、お腹もええ感じで出てきました。決して若者とは言えないけれど、夢は一生持ち続けて生きていたいと思っています。夢がある事は、生きるパワーにもつながりますし、夢を持って生きているだけでもなんか毎日楽しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつか社長になりたいならこれを読め!焼き鳥屋チェーン『鳥貴族』の社長の大倉忠司さんのお話が参考になりすぎて号泣

JUNICHI 焼鳥、好きですか? どうも、JUNICHIです。 今回は、あなたもよくご存じの焼鳥屋さん『鳥貴族』を経営している株式会社鳥貴族の社長さんへの取材に同行してきました。 なぜこんな機会に恵まれたかというと、僕の人生を変えるきっかけにもなった命の恩人の仲井さんに、 仲井さんYou来ちゃいなよ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログで人生を面白く明るく変えてしまおう!2016年5月2日『株式会社ファンファーレ』を設立しました

どうも、株式会社ファンファーレの代表取締役のJUNICHIです。 本日2016年5月2日に、法人になりました。今日から会社です。   1日じゃないんや、中途半端やな!っていう声が聞こえてきそうですが、5月1日が日曜日だったのでお役所がお休みなんです。なので、中途半端ですが5月2日が設立日になりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

親子合わせて3カ月で月間30万PVのブログへ!驚異のブログ熱を持った菊地親子をコンサルした結果…

JUNICHI どうも、JUNICHIです。今回は、僕のコンサルティングを受けて下さった菊地さゆりさん、みゆさん親子からお客様の声をいただきました。 一緒に美味しい焼肉を食べながらお話をしてきましたよ! 場所はココ!『大阪梅田の明光苑』という焼肉屋さんです。   居酒屋風…。   焼肉・・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ブログコンサルタントなんていらん』っていうあなたにココイチのカレーを食わせてやりたい

どうもこんばんは。「ブログで人生変えてしまおう」がキャッチフレーズの株式会社ファンファーレ代表JUNICHIです。   今日は、『ブログコンサルは必要なのか』問題について書きたいと思います。 よく、Twitterのタイムラインを眺めてると、ブロガーさんかアフィリエイターさんか知りませんが、残念なブログ運営者さんたちのこんなつぶやきをみます。 『ブログコンサルなんて頼むやつの精神が分からんww』...

View Article

生きるのが楽に。アダルトチルドレンを克服してきた僕が大事だと思う5の事

どうも、JUNICHIです。 以前に、現代の闇「アダルトチルドレン」の特徴|もし今生きづらさを感じてるならあなたもそうかもっていう記事を書きました。 アダルトチルドレンっていうのは、やらしい方のアダルトじゃなくてザクッと言うならば『機能不全家族のもとで育って、大人になってから生きづらさを感じている人』っていう人です。   実は、この記事がかなり反響があって驚きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【お知らせ】今週はラジオとTVに出演させていただきます【本人が一番驚き】

どうも、JUNICHIです。 僕は『ブログで人生を変えてしまおう!』という事をキャッチフレーズに活動をしている、ある小さな会社のシャッチョさんです。   今週、立て続けにメディアに出演させていただくことになりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ディズニー】盗賊をも味方につけたラプンツェルという姫が言った一言が凄すぎる。これはWEB集客に活きる!

どうも、JUNICHIです! このブログでは1度だけブログでディズニーについてお話をしたことがあるんですが、 ⇒ディズニーがお客さんの期待を裏切るサービスを提供し続けている訳 今回は2年弱ぶりに2回目です。   僕がディズニーが好きなのは、まっすぐで純粋な心を持ったキャラクターが多いところです。30歳を超えた今でもディズニーの作品に触れると心が洗われるので、自分もこうありたいなぁと思わせてくれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【制作過程あり!】「NASU」の前田高志さんがデザインしてくれた株式会社ファンファーレのロゴが良すぎるから頼むから見てほしい

どうも!JUNICHIです。 もう気づいていただいているかもしれませんが、うちの会社『株式会社ファンファーレ』の会社ロゴが正式にできました!!       ウォッホホィィイィィィィィ!!ィヤッホィィィィィ!   個人的にめっちゃ気に入っています。色々僕の会社らしいというか、僕の思いとかイメージを全部組み込んでくれた、最高なロゴになっています。...

View Article

情報発信だ!と説教くさい記事を書いてる人よりも、「誰かに貢献したい!」っていう想いを発信したい方が10兆倍も人を魅了する

どうも、JUNICHIです。こんばんはさんです。4/1の記事に引き続き10兆という数字を使いました。完全にこの数字は人目を引くためだけです。すみませんでした。   今日から幼稚園に通っている3歳の娘が夏休みに入りました。僕は基本的に家で仕事をしているので、娘からするといつもPCに向かって遊んでいるように見えるのでしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうしてそんなにも親しくもないのに、いきなり下ネタやエロ話を振ってくる人多いのか問題

どうも、こんばんは。JUNICHIでございます。 僕は男です。恋愛の対象としては女性が好きです。そしてちゃんとエロいです。 でも、いきなり仲良くもない人とエロトークは嫌いです。いきなり下ネタ話してくる人への※ヘイトは高めです。 ※ヘイト:鬱陶しいな!!キライ!という憎悪の気持ちだと思ってください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログには顔出しをした方がいいの?ほんまに有効なのか本気で考えた結果がこちら

どうも、JUNICHIです。 ↓ だいぶ男前です。     あれ?この写真、なんか鼻くそついているように見えるって? たぶん鼻の皮がむけてるか、汗だと思うんですが、まぁこの際鼻くそでもいいです。 でも、仮に鼻くそだったとします。 もしそうだとすると、この写真を撮っている僕の優しい妻がちゃんと指摘してくれているはずです。「鼻くそがついてるよ」って。 だから、これは鼻くそじゃありません。...

View Article

僕の事を非難してくれたあなたへ。人を非難するって相当難しい事だと思います。

この記事は、先日僕が1年前くらいにHu-mediaというメディアで書いた「社会不適合者の僕は思う。「普通のレール」から外れてどん底を味わって良かった。」という記事に対してコメントをいただいたあなたへ書きました。   頂いたコメント内容はこのような内容でしたね。 「だいぶ前の記事だと思いますが、書かせていただきます。 私は、真逆だと思いますよ。 社会不適合者こそ、起業すべきじゃない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログ、SNS、Youtubeで何か情報を発信していて『死ね』というメールが半年間続けて来るようになったら死ねばいいんですか?

どもども、先日『僕の事を非難してくれたあなたへ。人を非難するって相当難しい事だと思います。』という記事なんですが、非難コメントをくださった方に向けて書いたつもりが、色んな方の支持をいただきました。ありがとうございます。 特定の1人に向けた記事が、実は全然関係のないような人にまで反響を生むというペルソナライティングの威力を改めて実感しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そう言えばブログマーケッターって何?僕がブログマーケティングにこだわる理由

どうも、ブログマーケッターのJUNICHIです。 2015年3月くらいに、JUNICHI’s Blogというブログ名から、ブログマーケッターJUNICHIというサイト名に変更をして1年半くらいが経ちました。 実は、『ブログマーケッター』という言葉なんて適当につけました。 WEBマーケッターがいるなら、ブログに特化したマーケッターがいても面白いんじゃないかってことで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネイティブ広告ハンドブック論議から。ネット上では「こうあるべき」の押し付け発言は通りすがりの人達の猛攻に遭うぞって話。

どうも、JUNICHIです。 乗り遅れた感が否めないですが、今話題の『ネイティブ広告ハンドブック』をめぐる議論を見てのお話です。   今回の記事では、ネイティブ広告ハンドブックをめぐる議論の内容というよりも、ネット上での発言の仕方について注目しました。 これからブログ運営頑張っていこうというあなたに、「ネットはこういう事が起きるんだよ」っていうのを知ってもらえたらと思います。...

View Article

因縁のあるNHKさんの「NHKプロフェッショナル 私の流儀」に出演しました(風)

どうも、NHKに出演する予定が無くなったことがあるJUNICHIです。 こんばんは。タイトルは釣りですごめんなさいィィィ!!だから最後にちゃんと(風)って入れたよ!     IT軍師の山本健太さんから面白いアプリを紹介してもらいました。めっちゃ簡単に自分をプロフェッショナルとして見せることができるスマホアプリ『NHK私の流儀』を使って、こんな動画を作ってみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログの可能性を信じるみなさんほんまにありがとう!Blog Marketing Schoolが2周年を迎えました

どうも、JUNICHIです。2016年も終わりですね! 2016年の11月で僕の運営しているBlog Marketing School(略してBMS)が2周年を迎えました。そこで、このスクールに在籍していただいている皆様に感謝の意を込めて日本3都市で「大感謝祭」を開催しました。 今回は、その様子などを記録しておくために記事にしました。   10月、11月、12月と日本3大都市でBMS感謝祭を開催!...

View Article
Browsing all 99 articles
Browse latest View live